fc2ブログ

横浜での絵本イベントへ行ってきましたよ。【手づくり絵本展】

先日の「絵本の中のイタリア」の後に訪れたのは、元町商店街から坂を登ったところにある西洋館の一つ、ブラフ18番館。
こちらで開催されていたのは、「手作り絵本展」

Twitterでフォローしてくださってる方から、情報をもらい行くことが出来ました。
ホントに助かります。感謝です!

DSCF3140.jpg

IMG_2977.jpg


神奈川の手作り絵本サークルが合同での作品の展示会です。
地元、横須賀のサークルの作品もありました。横須賀の児童図書館での展示を見逃していたので、こちらで作品を見ることが出来てよかった。
作品は力作揃いで、素晴らしい絵本ばかりでした。
椅子に座って、一冊ずつ、手に取り楽しむことが出来て、ゆったりとした時間が過ごせました。

絵本はどれも、世界に一つのオリジナル絵本。装丁も素晴らしくて、家族や愛犬などをテーマにしたものが多くひとつひとつが宝物のように見えました。亡くなった愛犬に向けてのメッセージを描いた絵本は、愛があふれていて、泣きそうになってしまったくらいです。

私は、絵本を自分で作ったことはないのですが、高校時代の同級生が家族や愛犬をテーマにした手作り絵本を参考にってしばらく貸してくれたことがあります。その絵本の話は、また今度したいと思っています。

ブラフ18番館の離れのようなガラス張りの展示室は、庭の緑に囲まれた閑静な場所、絵本を見てゆっくり楽しむと共に、時間が止まったような素敵な時間が過ごせる場所でしたよ。

IMG_2985.jpg

IMG_3010.jpg

ブラフ18番館は、こんな素敵な洋館です。

IMG_3012.jpg

綺麗な白とブルーの花をつけたニオイバンマツリの花が、ジャスミンのような芳香を放っていました。
この花は、咲き始めはブルー、そのあと白に変化する花だそうです。

IMG_2983.jpg

高台に位置しているので、庭からは、ベイブリッジも眺められます。

IMG_3013.jpg

もちろん、洋館の中の内装も素晴らしいんですよ。神奈川に住んでいて訪れるのは初めてだったので、とても素敵な散歩になりました。
薔薇の季節でもあったので、そちらも観賞しながら、おとなりの西洋館、外交官の家にも行ってみましたよ。こちらも素敵です。薔薇と西洋館は良く似合いますね。

IMG_2990.jpg

IMG_3002.jpg

この手作り絵本展は、28回目だそうです。
また来年も訪れたい、素敵な展示会でした。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/06/16 23:54 ] 展示会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する